駅前^活性化施設
ライトレ-ルへ戻

富山駅は新幹線工事真っ只中です、ライトレ−ル電停の北口は、最近数年間で高層ビルが次々に誕生、オーバードホール、インテックの本社ビルなど、富山港線〜転換を機に一新した富山北駅で発着して人の流れも多い、水に親しむ環水公園、市体育館、とやま自遊館と、ほかKNB北日本放送本社ビルと入船別館、カナルパークホテル、ボルファート富山、全労済ビルなど等〜施設のスナップです。

JR富山駅 北陸新幹線は現在、長野〜金沢・福井駅部(工事延長約231km)の区間で平成26年度末の完成を目指して工事が進められています。

新幹線開業に伴う富山駅連続立体化工事完成時には市内軌道線と富山ライトレールが直結される計画がある。これにより、富山市中心部から岩瀬浜までの直通運転による利便性向上が期待されている。
とやま自遊館、富山駅前に位置し、市内で唯一屋内プール・フィットネス施設を備えたホテル。ビジネスや観光の拠点に最適です。また駅前散策など〜1F食堂にも気軽に立ち寄れる。
城址公園近くの、県民会館前広場です、ホール・美術館・展示室・ギャラリー・各種会議室などを有する複合文化施設で、県民の芸術文化の普及向上に寄与、なお囲碁愛好者の熱戦、碁会所も見れます。